CORNING NEWS 2022

Winter
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific Columnでは、シンプルゆえに見逃されがちな発見の秘訣をご紹介します。Sustainability Storyのコーナーでは、持続可能なライフサイエンス業界に向けたコーニングの取り組みをご紹介します。その他にも、お得な年度末キャンペーン情報やファルコンチューブにまつわるエピソードなど、研究に役立つ情報が満載です。ぜひご覧ください。
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋...
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific...
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific...
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific Columnでは、シンプルゆえに見逃されがちな発見の秘訣をご紹介します。Sustainability ...
今回で最終回となる大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific Columnでは、シンプルゆえに見逃されがちな発見の秘訣をご紹介します。Sustainability ...

Autumn
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司 先生にこれからのがん免疫研究についてイムノメタボリズムの観点からお話を伺いました。また、大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific Columnでは「テレパシーについて真面目に考える」をテーマに、電気による情報伝達の方法について解説します。その他にも、ファルコンチューブのユニークな使い方、新製品情報、ウェビナーのご案内など、研究に役立つ情報が満載です。ぜひご覧ください。
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司...
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司...
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司...
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司 先生にこれからのがん免疫研究についてイムノメタボリズムの観点からお話を伺いました。また、大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific...
Researchers Fileでは、京都大学 茶本 健司 先生にこれからのがん免疫研究についてイムノメタボリズムの観点からお話を伺いました。また、大阪大学大学院 近藤 滋 先生の大人気連載 Scientific...

Summer
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載 Scientific Columnでは、美術の専門家も驚くムラサキシャチホコの立体迷彩の謎に迫ります。Nucleusのコーナーでは、浮遊培養か接着培養か、それぞれの特徴と実験に応じた選択方法をご紹介します。その他にも新製品、キャンペーン、ウェビナーのご案内など、研究に役立つ情報が満載です。ぜひご覧ください。
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載...
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤 滋 教授の大人気連載 Scientific...
CORNING NEWS 2021

Winter
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品をお得にご購入いただけるチャンスです。大阪大学大学院 近藤滋教授の大人気連載 Scientific Columnでは、小説やアニメの登場人物に勝るとも劣らない、クマサカガイの華麗な変装術について解き明かします。PYREXのコーナーでは世界最大級のガラスミュージアムであるコーニング ガラス美術館と、協定を結ぶ富山市ガラス美術館をご紹介します。その他にも骨修復研究の最前線、Falcon ラウンドボトムチューブのキャップの秘密、今後のウェビナーのご案内など、研究に役立つ情報が満載です。
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品を...
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品をお得にご購入いただけるチャンス...
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品をお得にご購入いただけるチャンスです。大阪大学大学院 近藤滋教授の大人気連載...
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品をお得にご購入いただけるチャンスです。大阪大学大学院 近藤滋教授の大人気連載 Scientific...
今回はキャンペーン特集号です。日頃からお使いのコーニング製品をお得にご購入いただけるチャンスです。大阪大学大学院 近藤滋教授の大人気連載 Scientific...

Autumn
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲノムプロジェクト」を進行している、アニコム先進医療研究所株式会社 荒堀みのりさんにお話を伺いました。その他にも子宮頸がん研究の最前線や大阪大学大学院 近藤 滋教授による科学にまつわるコラムなど、研究に役立つ情報が満載です。ぜひご覧ください。
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲ...
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲノムプロジェクト」を進行してい...
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲノムプロジェクト」を進行している、アニコム先進医療研究所株式会社 荒堀みのりさんにお話を伺...
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲノムプロジェクト」を進行している、アニコム先進医療研究所株式会社 荒堀みのりさんにお話を伺いました。その他にも子宮頸がん研究の最前線や大阪大学大学院 近藤...
本号では、日本猫について様々な観点から解き明かすべく「日本猫ゲノムプロジェクト」を進行している、アニコム先進医療研究所株式会社 荒堀みのりさんにお話を伺いました。その他にも子宮頸がん研究の最前線や大阪大学大学院 近藤...

Summer
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific Columnがはじまりました。芋虫が立派な角を持つ成虫に”変身”ともいうべき変化を遂げる秘密についてご説明いただいています。また、2020年度 コーニング ライフサイエンス アンバサダーの大阪府立大学 西田英高准教授に海外留学についてお話していただきました。その他にも最新のトレンドをご紹介するNucleus、新製品のピペッター校正サービスやボトルトップディスペンサーのご紹介など、研究に役立つ情報が満載です。
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific...
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific Columnがはじまりました。芋虫が立派な角を持つ成虫に”変身”ともいうべき変化を遂げる秘密についてご説明いただいています。また、2020年度 コーニング...
大阪大学大学院 近藤滋教授の新連載 Scientific Columnがはじまりました。芋虫が立派な角を持つ成虫に”変身”ともいうべき変化を遂げる秘密についてご説明いただいています。また、2020年度 コーニング ライフサイエンス アンバサダーの大阪府立大学...
CORNING NEWS 2020

Winter
2020年 コーニング ライフサイエンス アンバサダーである大阪府立大学 西田英高准教授に研究テーマやご自身について語っていただきました。Researchers fileでは、新しい発想で次世代医療を目指す武部 貴則教授のインタービュー、カスタマー・ケーススタディでは、オタワ病院研究所細胞製造施設でコーニング独自のハイパーテクノロジーを使用した容器、ハイパーフラスコ、ハイパースタックを用いての幹細胞培養に関して紹介しています。それ以外にも新製品のCorning® マトリゲル基底膜マトリックス 3Dプレートや、PYREX、Falcon、Axygenブランド、キャンペーンに関する情報も満載です。
2020年 コーニング ライフサイエンス...
2020年 コーニング ライフサイエンス アンバサダーである大阪府立大学...
2020年 コーニング ライフサイエンス アンバサダーである大阪府立大学...
2020年 コーニング ライフサイエンス アンバサダーである大阪府立大学 西田英高准教授に研究テーマやご自身について語っていただきました。Researchers fileでは、新しい発想で次世代医療を目指す武部...
2020年 コーニング ライフサイエンス アンバサダーである大阪府立大学 西田英高准教授に研究テーマやご自身について語っていただきました。Researchers fileでは、新しい発想で次世代医療を目指す武部...

Autumn
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンターがどのように活用できるかをお客様の事例でご紹介しています。またCorningとFalconブランドのフラスコを用いて培養スケールアップ時に役立つ技術情報、PYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も満載です。
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンタ...
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンターがどのように活用できるかをお...
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンターがどのように活用できるかをお客様の事例でご紹介しています。またCorningとFalco...
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンターがどのように活用できるかをお客様の事例でご紹介しています。またCorningとFalconブランドのフラスコを用いて培養スケールアップ時に役立つ技術情報、PYREX、F...
白血病研究で求められる細胞カウントで、コーニングのセルカウンターがどのように活用できるかをお客様の事例でご紹介しています。またCorningとFalconブランドのフラスコを用いて培養スケールアップ時に役立つ技術情報、PYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も満載です。

Summer
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザーバーとCorning® CoolRack® LX50、PET製培地ボトル、Axygen® ストレージボックスとマイクロチューブラックといった新製品、2020 コーニングアンバサダーのご紹介、新コーナーResearchers Fileでは、理研バイオリソース研究センター iPS細胞高次特性解析開発チームリーダーの林 洋平先生にスポットを当てています。またPYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も満載です。
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザ...
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザーバーとCorning®...
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザーバーとCorning® CoolRack®...
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザーバーとCorning® CoolRack® LX50、PET製培地ボトル、Axygen® ストレージボックスとマイクロチューブラックといった新製品、2020...
オルガノイド用マトリゲル、Axygen® ディスポーザブルリザーバーとCorning® CoolRack® LX50、PET製培地ボトル、Axygen® ストレージボックスとマイクロチューブラックといった新製品、2020 コーニングアンバサダーのご紹介、新コーナーResearchers...
CORNING NEWS 2019

Winter
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの筑波大学 竹越 一博教授の研究とご自身に関するインタビューをご紹介。新製品のAxygen Axypet Pro ピペッターとAxygen マルチラックシステム、Elplasiaプレート、PYREX、Falcon、Axygenブランド、学会、キャンペーンに関する情報も満載です。
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つ...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの筑波大...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの筑波大学 竹越...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの筑波大学 竹越 一博教授の研究とご自身に関するインタビューをご紹介。新製品のAxygen Axypet Pro ピペッターとAxygen...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの筑波大学 竹越 一博教授の研究とご自身に関するインタビューをご紹介。新製品のAxygen Axypet Pro ピペッターとAxygen...

Autumn
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの酪農学園大学 北村 浩教授の研究とご自身に関するインタビューをご紹介。新製品のエリートタッチピペッター、IVF研究用4ウェルプレート、南米産血清、PYREX、Falcon、Axygenブランド、学会、キャンペーンに関する情報も満載です。
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つ...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの酪農学...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの酪農学園大学 北村...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの酪農学園大学 北村...
2019年より開始しましたコーニングアンバサダーに決まった2つの研究室紹介とそのうちの酪農学園大学 北村...

Summer
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじめとする新製品やお申込者全員がもらえるお得なキャンペーンをご紹介。研究者による最新の3D培養アプリケーション、PYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も満載です。
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじ...
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじめとする新製品やお申込者全員が...
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじめとする新製品やお申込者全員がもらえるお得なキャンペーンをご紹介。研究者による最新の3D培...
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじめとする新製品やお申込者全員がもらえるお得なキャンペーンをご紹介。研究者による最新の3D培養アプリケーション、PYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も...
瞬時に細胞数のカウントができるコンパクトなセルカウンターをはじめとする新製品やお申込者全員がもらえるお得なキャンペーンをご紹介。研究者による最新の3D培養アプリケーション、PYREX、Falcon、Axygenブランドに関する情報も満載です。